アンビション・ヒダについて
私たちは楽しいペットライフを応援します
株式会社アンビション・ヒダは、「飼い主とペットのために、楽しさと健康と安心をお届けする」の理念のもと、ペットホテル、シャンプー、仔犬・フード・専門犬具販売の店舗を運営し、高山市民、飛騨地域、飛騨に訪れる観光客の方に楽しいペットとの生活を応援する会社です。飛騨地域ではペットビジネスの草分け的な会社で創業から28年になります。
2000年以降、ペットビジネスは急速に発展し大型店舗、チェーン店が多くなりました。しかし、ペットに精通した人材の育成、お客様に対する細やかな指導がいきわたらなく、ペットと飼い主の方にさまざまな問題が起きていることも事実です。
「そんな時代だからこそ、ペットビジネスのプロとしてペットライフが楽しくなるように応援したい。」
これが私たちの想いです。
オーナーと専門スタッフの豊富な経験と知識は、ワンちゃんの健康的な生活だけではなく、飼い主のお悩みに対して「丁寧でわかりやすいアドバイスをもらえるお店」としてご評価をいただいています。
ぜひ一度、あなたの愛するかわいいワンちゃんと一緒にアンビション・ヒダに遊びに来てください。きっと、「アンビション・ヒダは安心信頼できるお店」と感じていただけると思います。スタッフ一同、ご来店をお待ちしています!
店舗概要
店舗名 |
|
---|---|
運営会社 | 株式会社アンビション・ヒダ |
住所 | 〒506-0035 岐阜県高山市新宮町3581-5 |
TEL | 0577-34-1962(代) |
FAX | 0577-34-1923 |
info@ambitionhida.com | |
営業時間 | AM9:00~PM5:00(不定休:営業日カレンダーをご確認下さい。) |
動物取扱業登録番号 | 岐阜県指令飛保 第900号-100004(保管) 岐阜県指令飛保 第900号-100012(販売) 岐阜県指令飛保 第900号-100049(貸出) 岐阜県指令飛保 第900号-100050(訓練) |
アクセス | お車でお越しの場合、高山西ICから約10分・高山ICから約15分 公共交通機関でお起こしの場合、高山駅から自動車で約13分 |

ペットホテル

原山公園店
ブログ・SNS
ブログ | https://lorkdaiichi.hida-ch.com/ |
---|---|
https://www.instagram.com/ambition_hida/ |
地図
- お車でお越しの場合、高山西ICから約10分・高山ICから約15分
- 公共交通機関でお起こしの場合、高山駅から自動車で約13分
オーナー 紹介
ペットビジネスを始めたきっかけ
アンビション・ヒダ オーナーの谷向昭紀です。
私は、今でこそ犬のプロとして仕事をさせていただいていますが、この業界に入ったのは38歳の時でした。
きっかけは近所の方から犬を譲ってもらったことでした。子供の頃から、動物を飼育したり、しつけすることに関心があった私は、その訓練された犬の姿に感動し、どのように訓練すればこのような犬になるのか、独学で勉強を始めました。
独学期間は2〜3年くらいだったでしょうか。独学後、岐阜県警本部の嘱託犬試験を受験しました。最初はもちろん不合格でしたが、さらに勉強し見事合格。少しずつ自信を深めた私は妻を説得し、プロのトレーナーとしてデビューをし、この業界に転身したのです。

オーナー谷向昭紀
すべて犬から教わった
その頃は、犬の訓練専門で仕事をしていましたが、友人から「旅行期間中、犬を預かってくれないか」と頼まれたことがきっかけで、ペットホテル事業に乗り出しました。
当時、飛騨にはまだ本格的なペットホテルがなかったこともあり、地元、観光客からの需要は多く、設備等を整えることが急務となりました。
しかし、ペットホテルは思ったほど簡単ではありませんでした。 室内の温度管理、設備、食事、安全、預かり条件など、サービスとして提供するには、調べることが多岐に渡りました。開業支援等のマニュアルもなく、犬の訓練と同様、すべて独学でした。
しかし、犬の訓練を通し、犬の特徴や習性、ストレスを感じない健康管理、食事管理など、犬から教えてもらった知識は、ペットホテルの経営にも役立てることができました。
シャンプーやしつけ等も同様です。すべて犬から教わったことをサービスとして展開しています。ここが私たちの強みです。
私の知識は、誰かに教えてもらったものではなく、自分で感じて発見して試して身につけた知識です。これはアンビション・ヒダの品質と言っても過言ではありません。


犬を通して社会・地域貢献したい
また、ペットビジネスを始めたきっかけでもある、警察犬の訓練では、飛騨で起きた事件の解決にも寄与でき、少なからず社会に貢献できていることも私の誇りです。また、岐阜県から動物愛護推進委員を委嘱され地域のために推進運動にも力を入れています。
38歳の時、脱サラをし始めたペットビジネス。 これからも「飼い主とペットのために、楽しさと健康と安心をお届けする」を理念として、精進していきたいと思っています。

感謝状

警察犬

委嘱状

動物愛護推進運動